今日も、Hollow Mountain Caveに行ってきました。
今日の、獲物はCave Rave(V13)を登ること。
アップをすませた後に繋いでみる、右手ガストンとらえられなくて落ちてしまった。
二回目は、核心に着くまでの20手が自動化できたのですが右手ガストン押さえて左足上がらずダメ。。。
三回目は、左足を上げたのに左手アンダーとれず。。
四回目、集中力が切れたのか核心入ってすぐに落ちた!
で、完全に腕が終わったんで今日は終了です。
抜け口だけやると全然問題ないし!
繋いで核心に入るまでの20手も自動化してるのに繋いでくると右足のヒールが抜けそうになる。。。
やはり、ルーフで20手こなしたら腕にきてなくても体が弱る見たいいね。
でも、日々このルーフで体と持久力が付いてきているので次はいけそう。
でも、今日いけると思ってただけにショックです。
あ、それとティーガンとヘレンとは今日でお別れでした。
短い間だったけどいろいろとお世話になったし楽しませてもらった。
それにしても、ヘレンは強かった。
明後日は、Project Wallに連れてってもらうのでがんばろ!
今日の、獲物はCave Rave(V13)を登ること。
アップをすませた後に繋いでみる、右手ガストンとらえられなくて落ちてしまった。
二回目は、核心に着くまでの20手が自動化できたのですが右手ガストン押さえて左足上がらずダメ。。。
三回目は、左足を上げたのに左手アンダーとれず。。
四回目、集中力が切れたのか核心入ってすぐに落ちた!
で、完全に腕が終わったんで今日は終了です。
抜け口だけやると全然問題ないし!
繋いで核心に入るまでの20手も自動化してるのに繋いでくると右足のヒールが抜けそうになる。。。
やはり、ルーフで20手こなしたら腕にきてなくても体が弱る見たいいね。
でも、日々このルーフで体と持久力が付いてきているので次はいけそう。
でも、今日いけると思ってただけにショックです。
あ、それとティーガンとヘレンとは今日でお別れでした。
短い間だったけどいろいろとお世話になったし楽しませてもらった。
それにしても、ヘレンは強かった。
明後日は、Project Wallに連れてってもらうのでがんばろ!
▲
by dream-time-v15
| 2008-05-24 01:25
| グランピアズ
今日は、意外と疲れがたまっていたのか全然起きられず。。。
またもや午後から!
やはり、ルーフなんでだんだん疲労がたまてきた。
でも、予報だと今日から晴れがずーっと続くみたいなのでがんばろーっと!
そして、今日もHollow Mountain caveへ。
元さんはレストみたいで日光浴してた。

あられもない姿で日光浴をする元さん
俺はこの前宿題になていたCave Man(V10)をやることに!
手数は、約20手ほどで中間部に若干遠目のランジがありそこが核心かな!
アップしてから繋いだら登れた。
若干余力もあったのでそのまま右に抜けるとCave Rave(V13)になるのでそのまま抜けてみた。
まあ、あっさり落ちましたけど。。。
あきらめずに、レストを入れたあとにもう一度、登った。
今度は、Cave Manで、何カ所かムーブを間違いながらもまだ余力はあったのですが右手ガストンの所で落ちてしまいました。
明日の為に2トライして終わりにした。

Cave Man
その後、モーテルに帰ってきてから料理開始!!
今日は、野菜スープとパスタ!
それにしても元さんの料理はうまい。

料理をする元さん
またもや午後から!
やはり、ルーフなんでだんだん疲労がたまてきた。
でも、予報だと今日から晴れがずーっと続くみたいなのでがんばろーっと!
そして、今日もHollow Mountain caveへ。
元さんはレストみたいで日光浴してた。

あられもない姿で日光浴をする元さん
俺はこの前宿題になていたCave Man(V10)をやることに!
手数は、約20手ほどで中間部に若干遠目のランジがありそこが核心かな!
アップしてから繋いだら登れた。
若干余力もあったのでそのまま右に抜けるとCave Rave(V13)になるのでそのまま抜けてみた。
まあ、あっさり落ちましたけど。。。
あきらめずに、レストを入れたあとにもう一度、登った。
今度は、Cave Manで、何カ所かムーブを間違いながらもまだ余力はあったのですが右手ガストンの所で落ちてしまいました。
明日の為に2トライして終わりにした。

Cave Man
その後、モーテルに帰ってきてから料理開始!!
今日は、野菜スープとパスタ!
それにしても元さんの料理はうまい。

料理をする元さん
▲
by dream-time-v15
| 2008-05-22 22:11
| グランピアズ
昨日は、あのあとにすぐにキャンプ場に戻りマーカス達に食事を頂いた。
軽く腹が膨れたところで、ナイトへ!
駐車場に到着するとなにやら大量にいろんな機材がでてきた。
かなり、本格的でHollow mountain caveに運ぶのがかなり辛かった。
だって、バッテリーの重さが10Kg以上はあるし、、、
しかも、2個!!
到着すると寒いはずなのに汗が止まらなかった。
セットして撮影開始。
どうやら、ナイトと言っても登るわけでなく写真をとった。
俺も撮ってもらったんだがマーカスはすごい真剣で写真の撮る場所やポーズ、目線などの注文もかなり細かい!
納得のいく写真が出来るまで続きました。
で、完成したのを見てみるとかっこ良かった。
モーテルに着くと24時をまわっていた。

Hollow mountain caveにあるきれいなホールド

これは、昼間に撮った写真でナイトの時のではないです。
写真て難しいいけどおもしろいね。
軽く腹が膨れたところで、ナイトへ!
駐車場に到着するとなにやら大量にいろんな機材がでてきた。
かなり、本格的でHollow mountain caveに運ぶのがかなり辛かった。
だって、バッテリーの重さが10Kg以上はあるし、、、
しかも、2個!!
到着すると寒いはずなのに汗が止まらなかった。
セットして撮影開始。
どうやら、ナイトと言っても登るわけでなく写真をとった。
俺も撮ってもらったんだがマーカスはすごい真剣で写真の撮る場所やポーズ、目線などの注文もかなり細かい!
納得のいく写真が出来るまで続きました。
で、完成したのを見てみるとかっこ良かった。
モーテルに着くと24時をまわっていた。

Hollow mountain caveにあるきれいなホールド

これは、昼間に撮った写真でナイトの時のではないです。
写真て難しいいけどおもしろいね。
▲
by dream-time-v15
| 2008-05-22 10:17
| グランピアズ
今日は、疲れもあったので軽く登るつもりで1時頃にHollow Mountain caveに行ってきた。
マーカスたちは先に到着していた。
で、少し登ったあとにマーカスたちが今日ナイトをするみたいなので一緒にこれから登ってきます。
まさか、海外まできてナイトをするとは思わなかった。
せっかくなんで楽しんできます。
マーカスたちは先に到着していた。
で、少し登ったあとにマーカスたちが今日ナイトをするみたいなので一緒にこれから登ってきます。
まさか、海外まできてナイトをするとは思わなかった。
せっかくなんで楽しんできます。
▲
by dream-time-v15
| 2008-05-21 16:12
| グランピアズ
今日もまたして雨。。。
いったい、いつまで続くのか謎です。
まあ、モーテルでじっとしててもしかたないのでメルボルンに観光と買い物に行ってきた。

まずは、前回5分遅れで買えなかった携帯を買いに行った。
そこの携帯を買うときに説明してくれた女性がかわいかったなー
あんまり、見すぎるのも悪いなと思いチラ見してた。
で、隣を見てみると元さん直視してるし!!
あきらかに見過ぎですよ!!
まあ、ホントにかわいかった。
メルボルンは、かわいい子がおおくて楽しいな。

ついに、買えた携帯
日本に電話をかけると1分で180円もかかるらしい!!
でも、これさえあればあまり電話代もかからないしいっぱい電話できるね。
そして、いろんな店を見て回ったり食事したりした。
最後に日本から持ってきたタバコが無くなりそうなのでDRUMの巻きたばこを買って帰った。

DRUMの巻きたばこ
いったい、いつまで続くのか謎です。
まあ、モーテルでじっとしててもしかたないのでメルボルンに観光と買い物に行ってきた。

まずは、前回5分遅れで買えなかった携帯を買いに行った。
そこの携帯を買うときに説明してくれた女性がかわいかったなー
あんまり、見すぎるのも悪いなと思いチラ見してた。
で、隣を見てみると元さん直視してるし!!
あきらかに見過ぎですよ!!
まあ、ホントにかわいかった。
メルボルンは、かわいい子がおおくて楽しいな。

ついに、買えた携帯
日本に電話をかけると1分で180円もかかるらしい!!
でも、これさえあればあまり電話代もかからないしいっぱい電話できるね。
そして、いろんな店を見て回ったり食事したりした。
最後に日本から持ってきたタバコが無くなりそうなのでDRUMの巻きたばこを買って帰った。

DRUMの巻きたばこ
▲
by dream-time-v15
| 2008-05-21 01:07
| グランピアズ
今日も、朝起きると外が昨日の雨でびしょびしょ!
まあ、ルーフなら問題ないだろと思い朝飯を作りはじめた。
タマネギを切ってるときに、ザクッツと指を切ってしまった。
まあ、親指なんでピンチしなければ大丈夫って事でテーピングでぐるぐる巻きにしといた。
グランピアズに着いてみると結構、びちょびちょ!!
でも、うちらが登るのはルーフなので大丈夫と思ていたが着いてみるとしみだしと結露でひどい有様だった。
せっかく、来たのでましな課題を登ってモーテルに帰った。
明日も雨みたいだしいったい、いつになったらちゃんと登れるのかな??
あまりに登れないのでコーラ飲んだりポテチやアイスを食べたりしてます。
このままじゃデブクライマーになってしまいます。

アイス2Kgx2個

一週間しかもたなかった500gのマーガリン

今度は、1Kgのマーガリン
このままじゃ日々、太っていきます。。。
まあ、ルーフなら問題ないだろと思い朝飯を作りはじめた。
タマネギを切ってるときに、ザクッツと指を切ってしまった。
まあ、親指なんでピンチしなければ大丈夫って事でテーピングでぐるぐる巻きにしといた。
グランピアズに着いてみると結構、びちょびちょ!!
でも、うちらが登るのはルーフなので大丈夫と思ていたが着いてみるとしみだしと結露でひどい有様だった。
せっかく、来たのでましな課題を登ってモーテルに帰った。
明日も雨みたいだしいったい、いつになったらちゃんと登れるのかな??
あまりに登れないのでコーラ飲んだりポテチやアイスを食べたりしてます。
このままじゃデブクライマーになってしまいます。

アイス2Kgx2個

一週間しかもたなかった500gのマーガリン

今度は、1Kgのマーガリン
このままじゃ日々、太っていきます。。。
▲
by dream-time-v15
| 2008-05-19 21:57
| グランピアズ
昨日の夜中までずっと雨が降っていたので、今日もレストかなと思っていたら昼頃には日が出ていた。
なので、今日は岩が濡れてないHollow Mountain caveに行くことに。
俺は、宿題になっていたSleepy Hollow (V12)をやることに!
アップを始めたら朝食べ過ぎたせいなのか体が重いて思ったが意外にもアップをしっかりしたらいい感じだったのでやることに!
1回目は、リズムが悪くてダメ!
2回目は、核心を止めたのによれてダメ!
3回目は、パンプしてないのになぜかダメ。。。
で、4回目にうまくホルドがもててその後も集中力を切らさずに登れた!!
課題の手数は約20手ほどあってボルダーとしては長めで核心が最後にあるため結構よれる。
フックやヒールを使いながらルーフをがしがし登るのでおもしろかった。




Sleepy Hollow
なので、今日は岩が濡れてないHollow Mountain caveに行くことに。
俺は、宿題になっていたSleepy Hollow (V12)をやることに!
アップを始めたら朝食べ過ぎたせいなのか体が重いて思ったが意外にもアップをしっかりしたらいい感じだったのでやることに!
1回目は、リズムが悪くてダメ!
2回目は、核心を止めたのによれてダメ!
3回目は、パンプしてないのになぜかダメ。。。
で、4回目にうまくホルドがもててその後も集中力を切らさずに登れた!!
課題の手数は約20手ほどあってボルダーとしては長めで核心が最後にあるため結構よれる。
フックやヒールを使いながらルーフをがしがし登るのでおもしろかった。




Sleepy Hollow
▲
by dream-time-v15
| 2008-05-18 19:49
| グランピアズ
今日は、登る予定だったが昨日からの雨により強制レスト!
なので、メルボルンに携帯を買いに行きました。
で、メルボルンまで来たのにまさかの5分遅れで店が閉まっていて結局買えず。。。
まあ、しかたないのでアウトドアショップを見に行った。
結局、5件程見て回って次回こそは、携帯を買うと心に決めて帰路についた。
お腹が空いてたのですぐに、料理開始!!
今日は、にんにく炒め!!
大量に、にんにくを切っているといい匂いにつられて元さん登場!


さすがに、にんにく切りすぎたみたいで近くで匂いを嗅ぐとやばいらしい!
出来上がりは、にんにくがきいてていい感じ。

なので、メルボルンに携帯を買いに行きました。
で、メルボルンまで来たのにまさかの5分遅れで店が閉まっていて結局買えず。。。
まあ、しかたないのでアウトドアショップを見に行った。
結局、5件程見て回って次回こそは、携帯を買うと心に決めて帰路についた。
お腹が空いてたのですぐに、料理開始!!
今日は、にんにく炒め!!
大量に、にんにくを切っているといい匂いにつられて元さん登場!


さすがに、にんにく切りすぎたみたいで近くで匂いを嗅ぐとやばいらしい!
出来上がりは、にんにくがきいてていい感じ。

▲
by dream-time-v15
| 2008-05-17 22:58
| グランピアズ
今日は、アプローチが1時間かかるというCitadelに行くというのにもかかわらず寝坊してしまい岩場に着いたのは2時頃だった。
予想していたよりは近い気がしたもののやはり50分位はかかったかな!
で、Citadelに着いて1番最初にAmma Gamma(V13)を見に行った。
思っていたよりも、高さは無いもののかっこいい!!
かぶった壁に1本のライン!
そして、いい感じにちらばったホールド!
そして、なんと言ってもおもしろい形をした岩!
今回の目標としてきたのでこれだけは、絶対に登って帰ります!!

Citadel
ついて一通り課題を見てからVege Mate(V11)というトラバースの課題を2人でやることに!
元さんがすぐに登ったのでそのムーブをまねてみるも全くできないので自分のムーブを作ったらできたのでそれで、繋げてみたら登れた。
一緒に完登できてよかた!


Vege Mate(V11)
そのあとは、雨が振り出してきたのですぐにAmma Gamma(V13)をトライ!
少しだけやって終わり!
全部はムーブが出てないがなんとかなりそうなんで頑張りますよー!

Amma Gamma
雨が強くなってきたので雨があたらないLast For Life(V12)をやるも1手目を触るのがやとだ!!
この課題は、すごいムズイがボルダーぽい課題なので登りたい!

Last For Lifeトライの元さん
帰りは、雨がやんで良かったが足場が濡れていて転けそうになりながら帰った。
予想していたよりは近い気がしたもののやはり50分位はかかったかな!
で、Citadelに着いて1番最初にAmma Gamma(V13)を見に行った。
思っていたよりも、高さは無いもののかっこいい!!
かぶった壁に1本のライン!
そして、いい感じにちらばったホールド!
そして、なんと言ってもおもしろい形をした岩!
今回の目標としてきたのでこれだけは、絶対に登って帰ります!!

Citadel
ついて一通り課題を見てからVege Mate(V11)というトラバースの課題を2人でやることに!
元さんがすぐに登ったのでそのムーブをまねてみるも全くできないので自分のムーブを作ったらできたのでそれで、繋げてみたら登れた。
一緒に完登できてよかた!


Vege Mate(V11)
そのあとは、雨が振り出してきたのですぐにAmma Gamma(V13)をトライ!
少しだけやって終わり!
全部はムーブが出てないがなんとかなりそうなんで頑張りますよー!

Amma Gamma
雨が強くなってきたので雨があたらないLast For Life(V12)をやるも1手目を触るのがやとだ!!
この課題は、すごいムズイがボルダーぽい課題なので登りたい!

Last For Lifeトライの元さん
帰りは、雨がやんで良かったが足場が濡れていて転けそうになりながら帰った。
▲
by dream-time-v15
| 2008-05-16 23:58
| グランピアズ
到着して、数日がたちました。
グランピアズについて、hollow mountain caveに来てみてその大きさにビックリした!
赤茶けていてひどくかぶった岩は、とてもかっこ良く見えた。

hollow mountain cave全景
まずは、hollow mountain caveの一番下のスタートから1/4程を登るx-treame cool
(V9/10)をやることに!
この課題は、ホールドがいいかわりに動きが大きくてとてもおもしろい!!


x-treame cool
その後は、x-treame coolの終了のガバからhollow mountain caveの半分ほどを登るsleepy hollow(V12)をやった。
V12の割にはムーブはすぐできたが持久力がない俺は、最後に出てくる悪いムーブのところで落ちまくる!
で、まだ登れてないのでレストあけにがんばろっと!
ちなみに、いつものパターンで元さんが先に登って俺だけ置いてけぼりをくらってしまった。
まあ、まだまだ始まったばかりなのであせらずがんばろう!

sleepy hollow 完登の元さん
hollow mountain caveの最後にあたるDead can't Dance(V11)は左手がチョキでホールドを持ち右足はヒールで次のホールドをガストンでとめて左足を上げ左手をアンダーに差して左に抜けていくという立体的な感じの課題だ!!
これは、あっさりと登れた!
まあ、ガストンでヒールなんで得意だったてのもあるがさすがにV11てことはない気がした。
でも、繋げてきたらつらいんだろうなー
グランピアズについて、hollow mountain caveに来てみてその大きさにビックリした!
赤茶けていてひどくかぶった岩は、とてもかっこ良く見えた。

hollow mountain cave全景
まずは、hollow mountain caveの一番下のスタートから1/4程を登るx-treame cool
(V9/10)をやることに!
この課題は、ホールドがいいかわりに動きが大きくてとてもおもしろい!!


x-treame cool
その後は、x-treame coolの終了のガバからhollow mountain caveの半分ほどを登るsleepy hollow(V12)をやった。
V12の割にはムーブはすぐできたが持久力がない俺は、最後に出てくる悪いムーブのところで落ちまくる!
で、まだ登れてないのでレストあけにがんばろっと!
ちなみに、いつものパターンで元さんが先に登って俺だけ置いてけぼりをくらってしまった。
まあ、まだまだ始まったばかりなのであせらずがんばろう!

sleepy hollow 完登の元さん
hollow mountain caveの最後にあたるDead can't Dance(V11)は左手がチョキでホールドを持ち右足はヒールで次のホールドをガストンでとめて左足を上げ左手をアンダーに差して左に抜けていくという立体的な感じの課題だ!!
これは、あっさりと登れた!
まあ、ガストンでヒールなんで得意だったてのもあるがさすがにV11てことはない気がした。
でも、繋げてきたらつらいんだろうなー
▲
by dream-time-v15
| 2008-05-15 05:42
| グランピアズ